【トイレ付特別バス利用】木を学び木と共に生きる旅~飛騨の匠文化と森と木の生命を感じる~ 鯱バス共同特別企画『高山祭屋台会館特別拝観ガイド案内付』
🚌2025年7月新登場!トイレ付ゆったりシートのバス利用🚌
🌟鯱バス共同特別企画🌟高山祭の花形・屋台を特別見学
普段は入れない屋台展示場に入り、年に1度の祭りでしか観られない屋台を間近で鑑賞しながら特別ガイドによる祭りの語りをお愉しみいただけます。飛騨の匠の一位一刀彫の技術や京都の西陣織の絢爛豪華な垂れ幕など250年前の匠の技術をぜひご堪能ください。
🌲失われつつある「森と木と人」の関係を見つめなおす森林ツアーへ。
パワースポットと言われる霊山位山の森の散策をしながら、このツアーでは、木の声に耳をすまし、”素材”ではなく、共に生きる存在として木と向き合います。木の歴史や文化に触れながら、木が語りかけてくるような静かな時間を過ごせます。木と出会い直すこの時間を一緒に過ごしましょう。
※写真はすべてイメージです。
※下記価格は大人・中学生以上お一人様の料金です。
※高山一之宮FUSHI工房の約1.5㎞森の散策をいたします。軽装でスニーカーなど歩ける服装でお越しください。
※高山一之宮FUSHI工房の散策は雨天でも開催いたします。
ツアー名 | 【トイレ付特別バス利用】木を学び木と共に生きる旅~飛騨の匠文化と森と木の生命を感じる~ 鯱バス共同特別企画『高山祭屋台会館特別拝観ガイド案内付』 |
---|---|
設定日 | 2025/07/30~2025/09/23 |
料金 | 38,000円 |
出発地 | |
目的地(方面) | 岐阜県 |
コース旅程 |
|
出発地
-
A.金山駅(ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋)
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- TK1134
- 出発行程
- ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(8:30発)
電話予約
残りの席数がわずかとなっておりますので、電話にてご予約を承っております。下記の情報をお聞きしておりますので、ご用意ください。
- お客様本人
- 住所/電話番号
- ツアー参加者全員
- 氏名/年齢/乗車地