【トイレ付特別バス利用】200年続く老舗料亭 角正と鯱バス特別企画 高山祭屋台会館特別拝観
🚌2025年7月新登場!トイレ付ゆったりシートのバス利用🚌
🌟鯱バス共同特別企画🌟秋の高山祭の実物の屋台(国指定重要有形文化財)を、普通では入れない屋台展示場の中に入り、特別ガイドによるご案内をいたします。本来年に1度しか観られない屋台を目の前で特別に観る事ができます。飛騨の匠の一位一刀彫の技術や京都の西陣織の絢爛豪華な垂れ幕など250年前の匠の技術を堪能。特別ガイドによる案内は当時の祭りの様子を連想させます。
茶人殿様金森氏の城下町として栄えた高山。元禄五年(1692年)に幕府の直轄地「天領」になると、それまでの上方好みの文化に加えて、江戸の文化が波のごとく入り混んできてこの山深い飛騨の地で見事にミックスされました。高山の町人たちは町内毎に屋台を造って、春秋の祭に心意気を競いました。
🍴高山の老舗料亭で精進料理を堪能
高山に着任した郡代のお付きの料理人からはじまり、200年以上続く老舗料亭です。こだわりの精進料理をお楽しみいただけます。建物は高山では稀な武家邸宅の様式で、文化年間(1804年頃)に建築された状況を残し、庭を中心として美しい景観を保っています。江戸時代の雰囲気を感じながら美味しい精進料理を堪能下さい。
※写真はすべてイメージです。
※下記価格は大人・中学生以上お一人様の料金です。
ツアー名 | 【トイレ付特別バス利用】200年続く老舗料亭 角正と鯱バス特別企画 高山祭屋台会館特別拝観 |
---|---|
設定日 | 2025/08/19~2025/09/10 |
料金 | 48,000円 |
出発地 | |
目的地(方面) | 岐阜県 |
コース旅程 |
|
出発地
-
A.金山駅(ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋)
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- TK1139
- 出発行程
- ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(8:30発)
電話予約
残りの席数がわずかとなっておりますので、電話にてご予約を承っております。下記の情報をお聞きしておりますので、ご用意ください。
- お客様本人
- 住所/電話番号
- ツアー参加者全員
- 氏名/年齢/乗車地