🍁秋の嵐山&北野天満宮「史跡・御土居のもみじ苑」
🍁天神様を祀る北野天満宮
勉学の神様・菅原道真を祀る北野天満宮は紅葉の名所でもあります。
ツアーでは史跡・御土居のもみじ苑を見学。豊臣秀吉が築いたとされる御土居周辺の木々や紙屋川に沿うように紅葉が降り積もる光景をご堪能ください。
🍁四季の彩を楽しむ・嵐山
四季折々の姿で観光客を魅了する嵐山の秋は別格。渡月橋から望む嵐山の紅葉や、世界遺産・天龍寺の庭園(有料)をお楽しみいただけます。
🍴昼食は「京のごちそうビュッフェ」をご用意!松茸など秋の味覚をお楽しみください。
※写真はすべてイメージです。
※下記価格は大人・小人共 (4歳以上)お一人様の料金です。
※幼児(2・3歳)の方はバス座席のみで3,000円です。
※昼食は11:00開始です。
ツアー名 | 🍁秋の嵐山&北野天満宮「史跡・御土居のもみじ苑」 |
---|---|
設定日 | 2023/11/18~2023/12/03 |
料金 | 11,480円 |
出発地 | |
目的地(方面) | 京都府 |
コース旅程 |
|
担当スタッフのイチオシ
紙屋川沿いの紅葉が美しいです。ぜひお楽しみください。

担当シャチおう
のイチオシ!
出発地
-
A.北区・西区 出発
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- AN1016
- 出発行程
- 大曽根駅(7:20発)⇒黒川駅(7:30発)⇒浄心駅(7:40発)⇒上小田井駅(7:55発)⇒如意・北高校(8:05発)
-
B.緑区・平針・赤池 出発
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- AP1016
- 出発行程
- 名鉄大同町駅(7:00発)⇒名鉄鳴海駅西(7:20発)⇒徳重(7:40発)⇒平針(7:55発)⇒名鉄赤池駅南(8:05発)
-
C.太田川・金山 出発
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- AQ1016
- 出発行程
- 金山駅(7:35発)⇒名鉄太田川駅(8:15発)
-
D.高蔵寺・東濃 出発
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- AG1016
- 出発行程
- 鯱バス東濃営業所(6:55発)⇒多治見駅(7:15発)⇒高蔵寺駅(7:45発)
電話予約
残りの席数がわずかとなっておりますので、電話にてご予約を承っております。下記の情報をお聞きしておりますので、ご用意ください。
- お客様本人
- 住所/電話番号
- ツアー参加者全員
- 氏名/年齢/乗車地