京の奥座敷・湯の花温泉と美山かやぶきの里・渓流「保津川下り」
♨京の奥座敷 湯の花温泉温泉
戦国時代に傷ついた武将達が傷を癒したと言われている古い温泉郷です。
自然に囲まれたしっとり落ち着いた山里の空気は心の休息にぴったりな場所です。
泉質は天然ラジウム温泉で神経痛・関節痛・冷え性に効果がありますよ。
✨かやぶき屋根の建物が残る 美山かやぶきの里を見学✨
日本の原風景ともいえる茅葺屋根の建物と山々をみることができます。歴史的景観の保存度が高く評価され、北集落は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
バスツアーでは案内人が集落をご案内いたします。
✨嵯峨野の渓流・保津川下りを体験✨
大岩・奇岩巨石が点在する峡谷・保津川を舟下り。かじかの涼しい声を聞きながら、約2時間の船旅です。ゆったりとした流れからスリルある激流まで変化にとんだ舟下りは保津川下りでしか楽しむことができない体験をお楽しみください。
■食事:①日目 朝×昼〇夜〇 ②日目 朝〇昼〇夜×
■宿泊:おもてなしの宿 渓山閣 (部屋タイプ:和室)
※写真はすべてイメージです。
※下記価格は大人・中学生以上お一人様の料金です。
※小人(小学生以下)は1室3~4名利用の場合、2,000円引きです。2名1室利用の場合は大人料金になります。
※幼児(2・3歳)の方はバス座席のみ添寝で6,000円です。
※東濃地区出発はマールブランシュロマンの森の買物が井筒八つ橋本舗に変わります。
【GoToトラベルキャンペーン支援事業について】
発売時には事業期間の対象外となっておりますので「旅行代金」でのお支払いになります。今後、国の方針により事業期間となる場合には発表内容に準じた対応をさせていただきます。
ツアー名 | 京の奥座敷・湯の花温泉と美山かやぶきの里・渓流「保津川下り」 |
---|---|
設定日 | 2022/07/02~2022/09/25 |
料金 |
30,800~40,800円 ![]() |
出発地 | |
目的地(方面) | 京都府 |
コース旅程 |
|
担当スタッフのイチオシ
京都の奥座敷めぐる京都再発見のツアーです

担当たいぞう
のイチオシ!
出発地
-
A.北区・西区 出発
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- AN0895
- 出発行程
- 大曽根駅(7:40発)⇒黒川駅(7:50発)⇒浄心駅(8:00発)⇒上小田井駅(8:15発)⇒如意・北高校(8:25発)
-
B.緑区・平針・赤池 出発
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- AP0895
- 出発行程
- 名鉄大同町駅(7:20発)⇒名鉄鳴海駅西(7:40発)⇒徳重(8:00発)⇒平針(8:15発)⇒名鉄赤池駅南(8:25発)
-
7/10
日曜日
ツアー中止
36,800円(税込)
-
8/21
日曜日
残席あり
36,800円(税込)
-
9/9
金曜日
残席あり
36,800円(税込)
-
C.太田川・金山 出発
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- AQ0895
- 出発行程
- 金山駅(7:30発)⇒名鉄太田川駅(8:10発)
-
7/2
土曜日
ツアー中止
40,800円(税込)
-
8/5
金曜日
残席あり
36,800円(税込)
-
9/4
日曜日
残席あり
36,800円(税込)
-
D.西春・岩倉・小牧 出発
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- AK0895
- 出発行程
- 名鉄小牧駅(7:20発)⇒名鉄岩倉駅西(7:55発)⇒名鉄西春駅東(8:25発)
-
E.高蔵寺・東濃 出発
詳細行程はこちら(PDF)- ツアーコード
- AG0895
- 出発行程
- 鯱バス東濃営業所(7:15発)⇒多治見駅(7:35発)⇒高蔵寺駅(8:05発)
電話予約
残りの席数がわずかとなっておりますので、電話にてご予約を承っております。下記の情報をお聞きしておりますので、ご用意ください。
- お客様本人
- 住所/電話番号
- ツアー参加者全員
- 氏名/年齢/乗車地