スタッフ紹介

鯱バスでは

こんなヒトがツアーに
かかわっています!

  • ツアーセンターのドン

    企画担当 たいぞう TAIZOU

    3度の飯よりツアー企画!

    ツアー企画一筋うん十年。バスツアーの企画に命を捧げる熱血漢。無口で寡黙な古き時代の男。
    …しかして、その実態は…鯱バス入社ホヤホヤのおしゃべりおじさんだったりする。
    (でも、ツアー企画にかける熱意は本物だよ(^^)/)

  • お茶の達人

    企画担当 まつくん MATSUKUN

    ザ・名古屋人

    茶道を嗜み、週末は美術館に足を運ぶ文化人の鏡。推し美術館は名古屋市美術館。また、自ら和菓子を作る甘党。ツアーセンター随一の画伯でもある。
    名古屋の街を盛り上げるため、日々シロノワールをかじりながら企画に励んでおります。

  • 永遠の下っ端

    企画担当 しらっち SHIRACCHI

    奈良に住みたい系女子

    企画チーム唯一の女子!好みの仏像を見ると涙を流して手を合わせるタイプの仏像好きだよ!
    最近、会社に仏像フィギュアを置きすぎていろんな人に怒られたりするけど、やめることはないよ!
    神社仏閣系バスツアーはしらっちにおまかせあれ♪

  • 自称敏腕マーケター

    鯱謎のひとり HITORI

    2勤5休の男

    たまに来て、それらしいうんちくを述べて帰っていくだけの変なおじさん。しかもちょっと怖い。そして、おじさんなのに若者受けの企画しかやりたがらない...結果は、せいぜいポテンヒット。いつかきっとホームランがあると信じたい...でも、やっぱりちょっと怖い。

  • オペレーターさん

    大人女子多めのチームでお電話をお待ちしております♪

  • ロマンスガイド

    楽しい旅をご一緒する鯱バスのガイドさん♪

  • ドライバーさん

    いつも安心・安全がモットー。
    ホントに寡黙で昭和なおとこはココに集まっております。

  • シャチおう

    鯱バスで一番えらいひと。
    故郷はアルゼンチンの帰国子女。お肉が大好き。

こんな仲間でみなさまに
お楽しみいただける
ツアーを企画・運営しています♪