鯱バスツアーに関わるスタッフ
(たまに社外の著名ライターも…!?)が、
バスツアーに関わらず『旅』とかにまつわることを
気ままに綴ってまいります。
時々、テーマも旅から脱線しがちですが
防火の守り神「しゃちほこ」のように心の炎を鎮めて
気楽にお付き合いください♪
-
2023年7月17日 名古屋港みなと祭り 花火大会 詳細日程・穴場スポットをご紹介♪【4年ぶりの開催...
4年ぶりの開催となる「海の日名古屋みなと祭」が2023年7月17日 (月・祝)に開催されることが決定しました! 第77回目の開催と、歴史のあるお祭りを存分に楽しむためのポイントをご紹介します! 混雑を...
- #名古屋観光
- #名古屋港
- #名古屋マリンライダー
- #花火2023
-
名古屋港で愛らしいスナメリを見つけよう!
冬になると名古屋港ではスナメリがみられるって知っていましたか? そんなスナメリの魅力をご紹介します♪
- #名古屋港
- #名古屋マリンライダー
- #スナメリ
-
🍒夏の赤い宝石・さくらんぼを楽しもう!
突然ですが、こちらの写真、皆さんも懐かしさを感じませんか?最近私が行った昭和レトロなお店のクリームソーダとプリンです。何十年ぶりに食べましたが、味はもちろんのこと、このキラキラシュワシュワなエメラルド...
- #果物狩り
- #豆知識
- #さくらんぼ
- #夏の果物
-
2023 名古屋港花火大会開催日程まとめ!! 船上からの大迫力プランをご紹介♪( 2022年 写真付...
2023年に名古屋港周辺で開催される花火大会情報をお届けします♪ 混雑を避けて大切な人と、夜空いっぱいの花火を楽しめる穴場もご紹介しますので最後までお見逃しなく! ※過去に開催された名古屋港花火大会 ...
- #名古屋観光
- #名古屋港
- #名古屋マリンライダー
- #花火2023
-
🌸長野県No,1の桜の名所・高遠城址公園「天下第一の桜」の見どころをチェック!🌸
今年の立春は2月4日、春の始まり…とは言ってもまだまだ寒い今日この頃。 桜のお話で春を感じてみてはいかがでしょうか。 皆さんは長野県伊那市の高遠城址公園で見ることができる「天下第一の桜」をご存じでしょ...
- #花
- #桜名所2023
- #高遠城址公園
- #長野県
- #お花見スポット
-
名古屋のランチはここで決まり! ANAクラウンプラザホテル ランチバイキングレポート✨
現役のバスガイドとしても活躍している水陸両用バス 名古屋マリンライダーガイドがご案内する 愛知 名古屋周辺のおすすめスポットをご案内! マリンライダーに乗車予定の方もそうでない方もぜひお出かけの参考に...
- #グルメ
- #名古屋観光
- #名古屋港
- #名古屋マリンライダー
- #食べ放題
-
🌸2023🌸名古屋から日帰りで楽しめる!梅の名所をご紹介♪
「梅は百花の魁(さきがけ)」というように年が明けると、別名「春告草」とよばれる香り高い花を咲かせる梅が咲き始めます。 300種類以上もの品種があり、沖縄県では1月に開花し始め、北海道では5月上旬開花し...
- #梅2023
- #花めぐり
- #東海・関西
-
名古屋観光はこれで決まり!絶景イルミネーション特集✨■2022-2023■
名古屋で輝くのは金鯱だけじゃない!冬は市内各所でイルミネーションを楽しむことができるんですよ♪ そこで今回は、現役のバスガイドとしても活躍している水陸両用バス 名古屋マリンライダーガイドが絶賛する名古...
- #名古屋観光
- #名古屋港
- #栄
- #イルミネーション2022-2023
- #名古屋マリンライダー
-
🍓冬の真っ赤なルビー・いちごを楽しもう!| 品種・食べごろ |
毎年楽しみにされているお客様も多い、いちご狩りの季節がやってきました。 地域や品種によって、様々な特徴をもつ いちごの魅力をご紹介します!
- #果物狩り
- #冬グルメ
- #いちご狩り
- #いちご
-
2023年は卯年!名古屋の“うさぎ神社”「三輪神社」って知ってる?
新年の恒例行事といえば初詣ですよね。 来たる2023年は卯(うさぎ)年。 干支にちなんだ神社やお寺の参拝を検討されている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 名古屋の観光名所、大須商店街。そ...
- #初詣2023
- #神社
- #名古屋